
松山写真倶楽部とは
四国・愛媛県松山市を拠点に趣味の写真を楽しむ写真倶楽部です。
2006年4月設立。毎月、撮影会と例会を開催しています。
※メンバーを随時募集しています。初心者の方も一緒に写真を楽しみましょう。
入部に際して、年齢、経験、入部資格等の条件は全く有りません。
メンバー各自が自由に撮影を楽しんでいます。また、撮影する際の課題等も有りません。
カメラも、コンパクトデジカメ、一眼レフカメラ等どのような機材でもOKです。
「楽しくなければ写真じゃない」を合言葉に、撮影会と例会を通じて倶楽部員同士の親睦と技術の
向上を目的にしています。
松山写真倶楽部・撮影会
主に四国内(愛媛県・高知県・徳島県・香川県)各地で実施しています。
毎月第3日曜日。被写体、季節により変わる場合があります。
※倶楽部メンバー以外の方も撮影会に参加出来ます。ご希望の方はお問い合わせください。
♦これまでの倶楽部撮影会の場所(新しいページで開きます)
松山写真倶楽部・定例会
プロジェクターと大型スクリーンを使用し、作品の講評と、デジタル画像処理の基礎を講義します。
毎月第4土曜日、下記の施設で開催しています。
(開催場所は倶楽部通信とメールでお知らせ致します)
※倶楽部メンバー以外の方も、倶楽部例会を見学(体験)することが出来ます。
ご希望の方はお問い合わせください。
■愛媛県生涯学習センター
松山市上野町甲650番地 089-963-2111(代表)
■松山市男女共同参画センター[コムズ]
松山市三番町6丁目4番地20 TEL.089-943-5770
松山写真倶楽部・会 費
¥20,000円(前期 1月~6月:\10,000円、後期 7月~12月:\10,000円)
-- 撮影会、例会、ホームページ維持経費その他、倶楽部運営等に関わる経費です --
お問い合わせ・入部をご希望の方は
入部をご希望の方は、倶楽部の様子を知るために体験入部(無料)が出来ます。
松山写真倶楽部事務局(倉場写真事務所)までメールでご連絡下さい。
お問い合わせ:⇒お問い合わせメールフォーム